ずっと開発と実践を繰り返してきた「自己統合」と「自己実現」の全体マップができました♪
なじむまでもうちょっと考察が必要ですが、
なぜ、実現できる人は、「アイデンティティ」をしっかり持っているのか?
アイデンティティが統合されると、なぜフロー状態になるのか?
素晴らしい戦略がなぜ、うまく機能しないのか?
その原因の内的葛藤をどう統合するのか?
これらの問いに対して、明快に答えるには、どうしても地図が必要だったのです。
そこでようやくできました♪
「内なる自己」と「外なる現実」
全体を見れるマップが♪
内的自己に気付く
↓
自己の選択
↓
自己創造
↓
自己実現
↓
自己認知
↓
葛藤・対立・分離
↓
自己統合
↓
統合された自己の選択
と循環していきます。
図解できると、
分解→理解→俯瞰→洞察→連動→循環
となり、「美しい循環プロセス」を構築できます。
自然界もすべてが連動し、美しい自然循環があります。
私たち人類は、その循環を選択し構築することができるのです♪
例えば、私はダンスができないので、体の動きを分解して動かすことができません。
だから、体全体が一つの塊となってしまい、動きが美しくないのです。
しかし、素晴らしいダンサーは、首だけ、胸だけ、肩だけを分解して動かすことができます。
その一つ一つの動きが連動されたとき、美しい動きが生まれます。
「分解」の目的は、「連動」です。
現代では、あらゆる知が細分化され、分解されることで深く突き詰めることができるようになりました。
次の時代は、これらの知を統合する時代です。
そのためには、「分解」された知を「理解」し、
その地図(知図)を「俯瞰」し、ブレイクスルーのポイントを「洞察」することが大切です。
そして、「洞察」された知恵から、「連動」を生み出し、
「循環」システムを構築することができれば、
「美しいプロセス」を人生に持つことができます。
この「美しいプロセス」こそが、真に私たちを統合し、真の自己と出会えるツールになるのです。
しかし、それもツールでしかありません。
すべての道具は、人類を支援しますが、使うのは私たち人間です。
自己探求の旅に挑戦される多くの皆様のお役にたてれば、発明家冥利に尽きます♪
って、これだけじゃ使い方わかりませんよね(笑)
日常的に、内観と実践を繰り返してる方は直感的に感じ取られてる方もいらっしゃると思いますが、
現状はアイデンティティを統合する学校「アイダモン」でのみ講義を行っております。
タイミングをみて多くの方にも届くようにしたいと思っております♪
望まれる方がいらっしゃればですが(笑)
では、今日もさらなる開発にいそしみます♪